top of page

目隠しフィルム|マンションエントランス

  • 執筆者の写真: Fukumoto
    Fukumoto
  • 2017年8月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年1月15日

本日のフィルム施工はマンションの1階部分、エレベーターへ向かう中庭通路のエントランスのガラスに

目隠し目的のフィルム施工です。


ree

元々フィルムが貼ってあったのですが、子供達が落書きしたりキズを付けたりで貼り直したいとの事

子供はどうしてもやっちゃいますよね

フィルムは出来るだけ柔らかな品のある目隠しフィルムが良いとの事でいくつかサンプルを見て頂き

今回は住友3M製の「クロスヘアラインマット」SH2CHMA にて施工

格子状に細かなラインが入っていて近くで見ても高級感がある雰囲気のフィルムです

ree

先ずはせっせと既存の貼ってあるフィルムを剥がします

場合によっては、貼るより大変な作業です


キレイに剥がし終えました

ree

今回は1枚1枚の窓が大きいのでジョイントで貼ります

先ずは左半分から施工

ree

左側がある程度乾いて圧着されれば

残りの半分、右側を貼っていきます

ree

施行完了です!

中庭からはこんな感じです

ree

おおさか・窓フィルム・工房では、個人の方は勿論、マンションの管理会社様や管理組合からの施工依頼も

多くいただいております


無料でフィルムサンプルをお持ちして、お見積りいたしますのでお気軽にご相談ください



窓ガラスフィルムの施工なら

どこよりも安く丁寧な窓フィルム施工専門店

おおさか・窓フィルム・工房に

お任せ下さい!

0120-930-349

コメント


bottom of page