
HOME > 窓ガラスフィルムの種類
1.目的・お困りごとは?
2.今の窓ガラスの種類は?
100種類上もある窓ガラスフィルムですが、「目的やお困りごと」「貼りたい窓ガラスの種類」によってかなり絞ることが出来ます。
特にご自分で窓ガラスフィルムの選別や施工をお考えの方は、今の窓ガラスの種類はしっかりと把握しておいてください、思うような効果が得られないだけでなく「熱割れ」といって窓ガラスが割れてしまう原因にもなりかねません。
ご自分でチャレンジされる方は、こちらを参考にしてくださいね >> 「熱割れ・省エネ計算」3M
目的やお困りごとから選ぶ窓ガラスフィルム

飛散防止用窓ガラスフィルム
元々が







今ある窓ガラスに貼るだけ



夏場の暑さの元、近赤外線を遮熱して
窓の外の熱を窓フィルムでカットします

室内の暖気を窓フィルムで反射して
部屋の暖気を逃がさず、あたたか
住友理工株式会社 リフレシャインより
一般企業、病院、介護施設や保育施設などの多くが光熱費削減の取り組みや省エネルギー対策を考えています。
もちろん、一般のご家庭でも光熱費の削減は節約の永遠のテーマですよね。
夏は遮熱、冬は断熱によって空調負荷を減らす窓フィルム。もちろん光熱費の削減効果も見込めます。
空調温度が1℃下がると電気代が約10%削減できるといわれています。


窓フィルムを貼るだけ。という手軽さでありながら
災害や物を窓ガラスにぶつけるなどの事故があっても
割れたガラスは飛び散ることはありません。
しかも採光は明るいまま。
小さいお子様のいるご家庭や幼稚園、保育施設などから
大変注目されています。





窓フィルムは、有害な紫外線 UV A・UV B を
99%以上カットします。
「今日は一日家にいるのに、窓からの紫外線が気になるから 日焼け止め はかかせない」
という習慣ももう必要ありません。
また、大切にしているお気に入りの家具やカーペット、フローリング・畳・壁紙などの日焼け防止をする効果もあり
お店のショーウィンドウにも多用されています。
もちろん明るさや視界の良さはそのままです。




侵入時間を
遅らせる!!
「共働きだから、昼間は子供たちだけ」「お年寄りの一人暮らし」
「女性の一人暮らし」「昼間は誰もおらず留守になりがち」
など様々な理由で突然の侵入者や、空き巣など防犯対策を気にされている方にも、窓フィルムとっても有効です。
泥棒の約7割から8割は「窓ガラスを割って侵入する」と言われています。
さらにガラスを割って部屋に侵入するまで約8~15秒くらいしかかかりません。
そんな時、厚い複層でできている防犯フィルムを貼っておけば、ハンマーやバットで叩いたとしても簡単には貫通しないので、侵入してくる時間を遅らせることができます。
もちろん、強化ガラスや複層ガラスを検討される方もいらっしゃると思いますが、コストの面で断念されるケースがほとんど。
窓フィルムは低コストで、しかも今のガラスに貼るだけという手軽さから人気を博しています。
飛散防止効果も兼ね備えているので、小さなお子様を預かる保育施設様
などにもお勧めです!



「マンションの下層階や住居の1階などが人通りの多い道に面していたり、隣接する建物の窓から部屋の中が丸見えだからカーテンや雨戸をあけることがほとんど無い。」
なんてことをお悩みの方も、目隠し・デザインフィルムを貼るだけで外からの視線を気にするストレスから解放されます!
窓からの「柔らかな光が差し込む解放感」を損なうこともありません。
デザインフィルムはおしゃれなものも多数あるので、一般のご家庭でデザイン装飾を楽しむのももちろんですが
お店のショーウィンドウや間仕切りガラスなどの装飾としてお使いいただくことも多くあります。
紫外線カット・飛散防止効果もありますので、女性にうれしい窓フィルムです。

無料相談はこちら

まど
フィルムに関する無料相談、無料見積なら
窓フィルム施工専門店「おおさか・窓フィルム・工房」へお任せ !
ていねいな「説明」ていねいな「施工」でお客様満足度98% !
0120-93-0349
