About

一戸建てやマンション、オフィスの窓はもちろん
病院・介護施設・幼稚園・保育施設・学習塾…など
さまざまな事業所の方たちからも
注目されています!!

夏
本番! でも
お部屋の中は窓フィルムで快適
窓フィルムが窓からの熱線(赤外線)を90%以上カットすることで
なんと 7.3°Cも違います
窓フィルム施工のご相談は年間300件の施工実績のある「おおさか・窓フィルム・工房」へ
3M遮熱実験|1分22秒
3Mナノシリーズ|5分04秒

今ある窓ガラスに貼るだけ



夏場の暑さの元、近赤外線を遮熱して
窓の外の熱を窓フィルムでカットします

室内の暖気を窓フィルムで反射して
部屋の暖気を逃がさず、あたたか
住友理工株式会社 リフレシャインより
一般企業、病院、介護施設や保育施設などの多くが光熱費削減の取り組みや省エネルギー対策を考えています。
もちろん、一般のご家庭でも光熱費の削減は節約の永遠のテーマですよね。
夏は遮熱、冬は断熱によって空調負荷を減らす窓フィルム。もちろん光熱費の削減効果も見込めます。
空調温度が1℃下がると電気代が約10%削減できるといわれています。


窓フィルムを貼るだけ。という手軽さでありながら
災害や物を窓ガラスにぶつけるなどの事故があっても
割れたガラスは飛び散ることはありません。
しかも採光は明るいまま。
小さいお子様のいるご家庭や幼稚園、保育施設などから
大変注目されています。





窓フィルムは、有害な紫外線 UV A・UV B を
99%以上カットします。
「今日は一日家にいるのに、窓からの紫外線が気になるから 日焼け止め はかかせない」
という習慣ももう必要ありません。
また、大切にしているお気に入りの家具やカーペット、フローリング・畳・壁紙などの日焼け防止をする効果もあり
お店のショーウィンドウにも多用されています。
もちろん明るさや視界の良さはそのままです。




侵入時間を
遅らせる!!
「共働きだから、昼間は子供たちだけ」「お年寄りの一人暮らし」
「女性の一人暮らし」「昼間は誰もおらず留守になりがち」
など様々な理由で突然の侵入者や、空き巣など防犯対策を気にされている方にも、窓フィルムとっても有効です。
泥棒の約7割から8割は「窓ガラスを割って侵入する」と言われています。
さらにガラスを割って部屋に侵入するまで約8~15秒くらいしかかかりません。
そんな時、厚い複層でできている防犯フィルムを貼っておけば、ハンマーやバットで叩いたとしても簡単には貫通しないので、侵入してくる時間を遅らせることができます。
もちろん、強化ガラスや複層ガラスを検討される方もいらっしゃると思いますが、コストの面で断念されるケースがほとんど。
窓フィルムは低コストで、しかも今のガラスに貼るだけという手軽さから人気を博しています。
飛散防止効果も兼ね備えているので、小さなお子様を預かる保育施設様
などにもお勧めです!



「マンションの下層階や住居の1階などが人通りの多い道に面していたり、隣接する建物の窓から部屋の中が丸見えだからカーテンや雨戸をあけることがほとんど無い。」
なんてことをお悩みの方も、目隠し・デザインフィルムを貼るだけで外からの視線を気にするストレスから解放されます!
窓からの「柔らかな光が差し込む解放感」を損なうこともありません。
デザインフィルムはおしゃれなものも多数あるので、一般のご家庭でデザイン装飾を楽しむのももちろんですが
お店のショーウィンドウや間仕切りガラスなどの装飾としてお使いいただくことも多くあります。
紫外線カット・飛散防止効果もありますので、女性にうれしい窓フィルムです。



何社かきいてみたけど施工料金の仕組みが複雑で分かりにくいんですが。


ご安心ください!当社は分かり易い料金体系でしかも低価格。

=

×

施工料金
施工単価
施工面積
1.施工単価とは
フィルム代
養生費用
施工費用
清掃費用
「施工単価」にはこれらの費用がすべて含まれます。


で、結局「施工単価」っていくらなの?
フィルムによって施工単価は決まっていますので、先ずは目的や用途、
ご予算などお聞かせ頂き最適なフィルムを選んでいただきます。
1㎡あたりおよそ8,000円から15,000円ぐらいです。







各種フィルムメーカーからこのような目的や用途にあわせ、数えきれないほどの商品があり、何を選べばいいかお客様側では中々判断できません
ご要望やお困りごとなどをお聞かせ頂ければ、経験豊富な施工スタッフが最適な商品をお教えいたしますので、フィルム選びもご安心ください。

1.施工面積とは

横幅:cm
高さ:cm
施工する窓の横幅と高さから1枚の面積が出ますので、あとは必要な枚数分を足していくと全体の施工面積が出ます。
(窓サッシの内側のガラス部分を採寸します)
必ず施工前に正確な採寸に伺います。
(事前に概算見積をご希望の方は電話かメールフォームよりお知らせください)


CASE.1 「日当たりは大切!でも暑いんです」
分譲マンション|3LDK

リビングが暑い
新築マンションに引っ越し、とても明るいリビングに満足しています。
ただ日当たりがいい分、室内はとても暑くなり、夏場は朝からエアコンをつけるので電気代もばかになりません、せっかくの明るい日差しをカーテンで遮るのもどうかと思うのでなんとかしたいです。
あと、寝室がカーテンをしないと隣のマンションから丸見えなのも気になっています。

せっかくの日当たりと視界を妨げないフィルムにしましょう
リビングの窓は遮熱効果と透明度が高い窓フィルムがおススメです。
有害な紫外線も99%カット出来ますので家具やフローリングの日焼けも防げますし、また飛散防止効果も兼ね備えていますので万が一の際もガラスが飛び散ることなく安心です。
寝室の窓は外からは見えず、中からは月明かりも愉しめるフィルムにしましょう。






参考施工価格:122,688円(税込)
リビングの窓×4面
寝室の窓×2面
CASE.2 「念願の一人暮らし!でも防犯が心配」
賃貸マンション|1LDK

ベランダが特に心配で
念願の一人暮らしですがやっぱり一人だと不安ですね
最低限の注意はしているつもりなんですが、いろんな事件のニュースなんかを見ると不安になります。一応オートロックの物件にしたのですが、2階なのでベランダから入ろうと思えば可能だし、色々考えると安心して寝ていられないんです。
ネットで防犯用のガラスフィルムというのを見たんですが効果あるんでしょうか。

はい、窓からの侵入はかなりの確率で防げますよ
泥棒や住居への侵入者の80%が窓からとも言われています。また、窓からの侵入は10秒ほどしかかかりません。侵入者は侵入に要する時間が5分以上だと諦めるとも言われていますので窓に防犯用フィルムを貼ることで防犯効果はかなりあがります。
しかもUVカット、飛散防止、防虫効果もありますので、安心して快適に過ごせますよ。
施工に関しましてもご希望であれば女性スタッフのみで対応させて頂きます。




参考施工価格:68,904円(税込)
ベランダの窓×2面
CASE.3 「窓のリフォームって高いでしょ」
一戸建て|5LDK

窓のリフォームを勧められたんだけど予算オーバーで
キッチンのリフォームをしてもらった時に窓のリフォームも勧められたんです
確かに夏の暑さや冬の寒さもましになって、光熱費も節約できるみたいなのでいいなぁとは思ったんだけど、ちょっと予算オーバーで、そんな時娘がインターネットで探してくれたんだけど、本当にフィルムを貼るだけで大丈夫なの?

それぞれの良さは有りますがコスト面では断然窓フィルムです
そうですね、窓のリフォームによりペアガラスや真空ガラスにすることにより遮熱や断熱も可能ですよね、迷った時の判断基準はそもそもの目的と何を優先すべきかでお決めになられては如何でしょうか。例えば寿命ならガラスですが、自由度とコストでは窓フィルムですね。窓フィルムの場合、ガラス交換のおよそ半額のコストでOKです。






参考施工価格:198,504円(税込)
1階リビングの窓×4面
2階ベランダの窓×2面
2階寝室の窓×2面
1階客間の窓×2面
CASE.4 「患者さんにくつろいで頂きたいので」
歯科医院|待合室

自然の採光にこだわったんだけど
特に患者さんの待合とキッズスペースは自然な光が差し込むようにとこだわった設計にしたのですが、結果的に日中はロールカーテンを下ろしっぱなしの状態なんです。
自然の光だけをしっかり採り入れて、暑さを防ぎたいんだけど外から見たときに暗かったり、鏡のように反射するのも嫌なんですよね。

自然の優しい光だけをしっかり採り入れて熱と紫外線はカットしましょう
開放感のある素敵な院内ですのでロールカーテンを下ろしっぱなしは本当にもったいないですね、透明度の高い窓フィルムでもしっかりと熱と紫外線をカット出来ますがあまりにも外から見えすぎるのも患者さんも落ち着かないかと思いますので、おしゃれなグラデーションのあるデザインフィルムもおススメですよ。






参考施工価格:241,488円(税込)
特殊サイズの窓×5面
- 目的別でみる施工事例 -

他にもいろんなお悩みで
・美容室なんですがオシャレな窓フィルムとかありますか
・10年ほど前に貼ったものがあるんだけどこれって剥がしてくれるの
・お風呂の窓だけなんですがお願いできますか
・自分で貼ってみたんですが上手くいかなくて
・お店をしています、自動ドアにも貼れるんですか
・営業時間外に作業して欲しいんですが
・とにかく安くして欲しい
あらゆるお悩みやご要望に対して「NO」は言いたくありません! 最大限の努力でご対応させて頂きます!


わたしたちが責任を持って丁寧に施工します

氏名 : 福本 学
施工キャリア : 8年
■プロフィール
うお座・O型
■至福の時
休日にプロ野球を見ながら娘を膝に昼間からビールを飲むこと
■これが無いと人生つまらない
ワンピース、ミスチル、ビール、家族
■メッセージ
とにかく丁寧な説明と丁寧な施工を心掛けています
氏名 : 福本 聖子
施工キャリア : 3年
■プロフィール
おうし座・O型
■至福の時
初挑戦の料理が美味しくできた時
■これが無いと人生つまらない
ポテチ、マクド、ワイン、家族
■メッセージ
真心こめて丁寧に施工いたします



会社情報
商 号
会社名
所在地
おおさか・窓フィルム・工房
KAIZEN-YA(カイゼンヤ)
〒557-0055 大阪府大阪市西成区千本南1-3-14
〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-5-26-408(阿倍野事務所)
電話番号
URL
設 立
業務内容
0120-93-0349

(代)06-6654-7372
2015年1月1日
建築用ガラスフィルム全般の施工及び販売
節電対策の窓ガラス断熱フィルムの施工及び販売
節電対策の窓ガラス遮熱フィルムの施工及び販売
防犯ガラスフィルムの施工及び販売
WEB制作及び運営サポート
パンフレット及び広告印刷物企画制作
映像制作及びプロモーション全般
アクセスマップ



お問合せ・ご相談
無料見積いたします

受付時間|9:00~19:00
事務所不在時は転送にしておりますが施工中などで電話に出れない場合はメッセージをお残しください、折返しご連絡させて頂きます。
24時間365日受付中
内容を確認させて頂き、2営業日以内にご返事させて頂きます。
受付完了後に自動返信メールが届かない場合は大変お手数おかけしますが、受付時間内にお電話ください。

ご説明・お見積
お困りごとやご要望をしっかりとお聞かせいただき、分かり易く丁寧に説明をさせて頂きます。最適な窓フィルムが決まりましたら施工する窓の採寸をさせて頂き、その場でお見積をさせて頂きます。
(事前に見積りをご希望の方は電話かメールにてご依頼頂ければ概算にて見積りさせて頂くことも可能です)
内容や条件など十分に納得いただきましたらご都合に合わせて施工日のお打合せをさせて頂きます。
(施工日の曜日や時間に関しましても遠慮なくご希望をお伝えください)


窓フィルム施工
①.防水養生
ビニールシート等で、施工する窓ガラスの周辺をしっかりと養生して、お客様の大切な家具、床、カーテンなどが濡れないようにします。
②.窓フィルムのカット
貼付ける窓ガラスのサイズより少し大きめに、フィルムをカットします。
作業スペースが確保しにくい場合は事前にカットしたフィルムを用意します
③.サッシ・ガラスの清掃
肉眼では見えないゴミもフィルムを貼ると目立ってしまうので、ガラスの表面にこびり付いたゴミをスクレーバー、スクイジーなどの専用工具で丁寧に削ぎ落としていきます。
清掃は仕上がりに大きく影響しますので、しっかりと丁寧に清掃します。
④.窓フィルムの貼付けと仮圧着
中性洗剤を水で薄めた溶液を硝子面とフィルムの貼付け面にスプレーで噴霧し位置を合わせながら慎重にフィルムを貼付けた後に仮圧着します。
⑤.エッジカット
サッシ枠の大きさに合わせてフィルムをカットします。その際、フィルムとコーキングの間は水分を抜くため、2~3mm程度の隙間を空けます。
⑥.フィルムの本圧着・仕上げ
スキージーやヘラを使用して、フィルムとガラスの間に残っている水分や気泡を丁寧に外へ押し出します。表面のキズや汚れ、剥がれや浮きなど、問題がないか隅々までチェックしながら仕上げていきます。
⑦.清掃と点検
フィルムとガラスの間にゴミの混入が無いか、表面の折れや傷が無いかを確認し、問題が無ければ養生を外していきます。透明度の高いフィルムの場合『本当にフィルムを貼ったのですか?』と聞かれるほど、綺麗な仕上がりになります。

お客様にてご確認
施工した窓をお客様にも一通りご確認いただき、ご注意点や普段のお手入れ方法などご説明させて頂きます。
快適生活スタート
無料相談はこちら
関西一円対応いたします。大阪府以外も、神戸、京都、奈良、実績多数!

まど
フィルムに関する無料相談、無料見積なら
窓フィルム施工専門店「おおさか・窓フィルム・工房」へお任せ !
ていねいな「説明」ていねいな「施工」でお客様満足度98% !
0120-93-0349
